- 2022年12月21日
- クリニック
令和5年2月の休診について
令和5年2月は臨時休診が多くなります。ご注意下さい。
2月3日は16時で診察終了、2月7日、13日、14日も休診です。
宜しくご了解願います。
令和5年2月は臨時休診が多くなります。ご注意下さい。
2月3日は16時で診察終了、2月7日、13日、14日も休診です。
宜しくご了解願います。
12月29日は午後も予約が途切れるまで開院します。翌30日から1月4日までは休診となります。1月5日からは通常通りの診察となります。以上よろしくお願い申し上げます。
9月19日(水)は入居テナントビルの休館日のため休診します。また、9月25日(火)は院長不在のため休診します。ご迷惑をお掛けします。また、9月17日より心理部門は月、水、木、金の週4回となります。予約は随時ですので、お電話やメールでお問い合わせ下さい。10月にはホームページの更新・改編を行います。ふくろう(梟)がいよいよ飛翔します。
9月19日は入居ビルの休館日のため、同25日は所用のため休診となります。9月は連休もあり休診日が多くなり、患者様にご迷惑をお掛けします。ご容赦下さい。
当クリニックが入居しているVIVOがメンテナンスのために当日閉館します。したがって6月20日(水)は当クリニックも全日休診となります。ご迷惑をおかけします。ご了承をお願い申し上げます。来院ご希望の方は前日の午前中を診察時間に充当します。ご遠慮なくお申しつけ下さい。
当クリニックが入居しているVIVOがメンテナンスのために当日は閉館します。したがって6月20日(水)は全日休診となります。ご迷惑をおかけします。ご了承をお願い申し上げます。
診察には、予約初診、予約外初診、予約再診、予約外再診があります。予約により患者さんの待ち時間を少なくすることができますが、突発的な事態の際、予約時刻通りに来院された方をお待たせすることになったり、予約まで1週間以上お待たせしたり、急患の方の対応が遅れたりと、ご迷惑やご不快な感じを患者さんに与えることもあります。「予約時刻通りに来院したのに待ち時間が長い」とのご迷惑をお掛けすることがあると率直に認めざるを得ない点があり、今後の検討課題です。結局、当クリニックは原則的には予約制ですが、厳格な予約制でない点をご理解下さい。現時点では、平日の午後4〜5時は予約しやすい状況です。また予約外診にも出来る限り対応させて頂きます。